企業様の声
企業A |
・日本語研修のおかげで日々の業務においても積極的に自ら日本人スタッフに声を掛け、 仕事を覚えて行こうという意欲を感じています。 |
企業B |
・事故の報告書の書き方を、 現場で使っている実際の書式を使っていただいたので、ありがたかった。 |
国際交流団体・公益法人様の声
国際交流団体 A団体(コーディネーター) |
・日本語ボランティアの指導法をアドバイスしてもらい、 より効果的な日本語支援ができるようになりました。 |
公益法人 B団体(代表者) |
・日本語クラスのカリキュラム作成と講師派遣をお願いしました。 地域の外国人住民が安心して暮らせるようになり、行政手続きへの理解も深まりました。 |
受講者の声
ベトナム Mさん(来日6ケ月) |
・私の聴解力は良くなっています。以前よりも自信を持っています。 |
ベトナム Lさん(来日6ケ月) |
・今の自分は日本人と話すとだいたいわかります。簡単な返事ができます。 |
ベトナム Nさん(来日6ケ月) |
・私は会話することが自信がついた。 |
ネパール Aさん(来日4年) |
・他の国の人と一緒に研修を受けて、仲良くなった。日本の文化を学ぶ機会がたくさんあった。 |
ネパール Sさん(来日4年) |
・一人で報告に慣れるために、同僚と練習をたくさんしています。 |
台湾 Cさん(N3合格) |
東京ひろがり日本語学校の先生方 去年の JLPT N3試験は先生たちのおかげで、合格しました。 JLPT N3直前対策コースに参加する前、試験に合格するかどうか、心配しました。 でも、コースに参加して、自信が持てるようになりました! それに、担任先生たちは分かりやすく教えてくれて、ご指導ありがとうございます!色々助かりました。 これからはN2を受けたいです。もし、JLPT N2対策コースがあれば、ぜひ教えてください。参加したいです。 |
台湾 Tさん(N3合格) |
東京ひろがり日本語学校の皆さん、こんにちは。 去年12月の JLPT 日本語能力試験(N3レベル)は先生たちのおかけで、合格しました。ありがとうございます。 N5から自分で教材を買って、youtube 動画を見ながら勉強していますが、東京ひろがり日本語学校のオンラインコースに参加したのは、初めてです。 毎週のオンライン授業を終わってから、模擬試験をやりますが、いい勉強の方法で覚えやすいと思います。 模擬試験をやる時、何か問題があれば、授業の動画を見ながら、分からないところにもう一回勉強できて、学習に役立ちです。 毎回の授業が楽しみでした!担任先生は細かくて分かりやすく教えてくれて、本当にありがとうございます。 |
台湾 Wさん(N3合格) |
先生、こんにちは。 いいことを話したいと思います。 今日 JLPT の成績が届きました! 先生のおかげで、JLPT・N3に合格しました。ありがとうございました。 今、嬉しいです! 先生、この前もし合格したらまた連絡しますって言いました。 今日までずっと覚えてて今朝もドキドキしてました! 最後に、心から感謝します。 |