お知らせ
- On-line小学生日本語コース開講決定!
- 3月22日:対面授業の再開について
- 2月5日:緊急事態宣言の期間延期について
- 第12回多文化子育てオンラインカフェのお知らせ
- 1月7日:緊急事態宣言について
東京ひろがり日本語学校とは
東京ひろがり日本語学校は、On-lineで国内外の日本語学習希望者に向け日本語教育を行ったり、日本国内に在住の方や、ワーキングホリデービザ、日本国内短期滞在ビザをお持ちの方を対象とした日本語学校です。
- 日本国外に在住しているが、On-lineで日本語を学びたい。
- 今は日本へ行けないが、On-lineで日本語教師に生きた日本語を教わりたい。
- ワーキングホリデーで来日したが、アルバイトをしながら日本語を学びたい。また、日本のカルチャーを体験したい。
- ワーキングホリデーで来日したが、もう少し日本語の話す力・聴く力をつけて、今より待遇のいいアルバイトがしたい。
- 仕事の都合で家族と一緒に来日、生活に困らないように家族に日本語を習わせたい。
- ビジネスで使える日本語を習いたい。
- 日本の大学・専門学校に在籍しているが、就職のために日本語能力試験合格に合格したい。
- 子どもがいるが、幼稚園・保育園・小中学校のからの手紙を読めるようになりたい。
- 子育てについて、文化の違いや悩みを話したい。
- 日本人と日本語でコミュニケーションが取れるようになりたい
私たちは、上記のような方々に日本語学習の場を提供し、日本語で円滑なコミュニケーションがとれるようになっていただくこと、そしてコミュニケーションを通して人とつながり、そのつながりにより日本での生活がより豊かなものになることを願っています。
同じ目的を持つ仲間と、東京ひろがり日本語学校で日本語を勉強してみませんか?
教育の特徴
生きた日本語を習得できる実践的な教育と学びの機会を提供します。
特徴1 ICTを活用しながら、一人ひとりに行き届いた教育を行います。
特徴2 目的に合わせた使える日本語を学ぶことができます。
特徴3 地域・ボランティア団体のイベントの参加等、社会参加による学びの機会を提供します。
特徴4 在学中に、日本の文化を体験できます。日本文化の講座も用意しています。
協働学習

コミュニケーション力の向上
クラスメイト同士が相互に協力し、課題達成に向けて対話をしていきます。
相互理解力、共生力
他者と協力して課題を遂行する過程を通して、異なる価値観を理解し合い、新しい価値観を創造していく力を養います。

地域交流、課外活動
交流活動、イベントに参加等、地域で行われる活動に参加します。準備から実施、振り返りまで、受講生が主体となって活動を進める中で、日本語力を高めます。また、日本語で積極的に社会と関わり、自己実現をしていく力を養います。
コースについて
・全コース、日本人教師が教えます。
・On-line授業は、自国で学べ、費用も格安です。
各コース1か月単位となっていますが、さらに1か月、3か月と継続しての受講も可能です。ご自分の目標を決めて受講されれば、費用も安く済みます。
※ 2021年2月末現在、新型コロナウイルスの影響により日本への入国ができないため、通学型のコース及びワーキングホリデー関連のコースは募集を一時停止しています。新型コロナウイルスの感染が収束しましたら、募集を再開いたします。

【コース案内】
【On-line日本語コース】
1. On-line生活日本語コース(入門・初級)
2. On-line日本語会話コース(入門・初級・初中級・中級)
【On-lineひろがるコース】
1. On-line小学生日本語コース
2. On-lineマンガで学ぶ日本語コース
3. On-lineビジネス日本語コース
4. On-lineプライべートレッスン
(大学受験面接準備・就職面接準備)
お気軽にお問い合わせください。042-850-9917受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
お問い合わせ お気軽にお問合せください。